毎年1月は撮影がとーっても暇なので![]()
この時期にできないことをいろいろしている「ペットフォトグラファーのやぐ」です![]()
年始早々に自宅の壁に巷で人気の「ディアウォール」を使ったパソコンデスクを作ったり![]()
本当はスタジオの庭をDIYしたいんやけど、寒いからねぇ![]()
今月は撮影イベントも1件だけ。
今年は第3日曜日は毎月神戸カインズホーム内のペットショップで撮影イベントが決まりました~![]()
さっそく西神南店で人気のドレスアップでしたよ![]()
来月19日は同じテーマでひよどり台店でーす☆
神戸方面のお客様はサイトのイベントスケジュールを要チェックですよ~![]()
ペットフォトスタジオ わんこ*ぷらネット http://www.wanpla.com
そして、先日の日曜日はアムネットさん主催のバスツアーにカメラマンとして同行してきました~![]()
京都南禅寺の散策と保津川下りという人気のコース![]()
真冬にもかかわらず、多くのお客様が参加されてました![]()
まずは南禅寺散策と湯豆腐ランチ![]()
こちらはわんこ*ぷらネット主催のバスツアーでも2年前に使ったところで、
とっても良くて私は3度目の同行カメラマン![]()
撮影スポットもバッチリ頭に入っているので、効率よく撮影ができました![]()
まずは水路閣。 このレンガのアーチでは絶対に写真を撮っておくべきですね~![]()
雨が降ってたので、ちょっと制限はあるけど、人もまだ少なくて良かったです![]()
そして散策しながら蹴上インクラインへ・・・と思ったら工事中で通行止め![]()
水路に沿って歩くのは無理やったけど、違う経路で次のスポットへ![]()
カートの人は楽ちんルートで良かったのかも?!
さらに南禅寺に詳しくなっちゃったわ![]()
「線路に寝転んでみたかった!」というパパさんのリクエストで![]()
人も写りこまなくて、すごく面白いショットが
パパさん、最高~![]()
南禅寺をあとにして、メインでもある保津川下りのため亀岡へ移動。
船は冬仕様になっていて、屋根とサイドには水が入ってこないようにアクリルの壁があるし、
直前までストーブで温めてくれるので快適だったみたいです![]()
そう、私とスタッフさんは残念ながら乗船できませーん![]()
わんこと一緒に超楽しそうな一行を見送り、到着する一行をお迎えに嵐山へ。
嵐山なんて何年ぶりやろう・・・ 駅には西陣織を使ったディスプレイが素敵で
こちらもナイスな撮影スポットでした![]()
今回もひとりでカメラ2台にレンズを2本ぶら下げて走り回ったので大変
やったけど、
たくさんの楽しい笑顔が撮れたので満足~![]()
わんこ*ぷらネット主催のツアーも4月9日に決まったので、それも楽しみ~![]()
今年はちょっと足を延ばして岡山までいきマッスル![]()
ツアーの詳細&募集がはじまったら、またご案内しますね![]()















