犬ばかカメラマンも16年目に突入しました![]()
オープン当初からリピートで来ていただいてるお客様も
わんちゃんが高齢になるし、私自身も愛犬ジャスパー君を16歳半で看取るまで
老いには寄り添ってきました![]()
撮影にこられるお客様もシニア犬が増えて、
最近とくに老いについて考えるようになりました![]()
先日ご利用いただいた16歳のスムースダックス君は
お目々もしっかり見えてるし、足腰も元気だったので、とっても勇気をもらいました![]()
もちろん、初めて子犬を家族に迎えて、記念に来られるお客様も多いです![]()
どのようなキッカケでの撮影であったとしても、
この一枚一枚が、将来ご家族にとって大切な宝物になるはず、
という想いで心を込めてシャッターを切っています![]()
だからこそ、撮影させていただいたお写真はスタジオオープンからずっと
大切に保管しているので、何年も経ってからお写真を購入したいと言われても
対応できるように準備、管理しています![]()
なので、懐かしい写真が必要になった時は諦めずに相談してくださいね![]()
その際は天文学的に大量なデータの海から探し出しやすいように
撮影の時期や場所、撮影イメージをお伝えいただけると助かります![]()
そして、築40年ほどになるスタジオの一軒家、
玄関から門扉までの飛び石など、立派で良かったけれど
足元が危うくなってきた父やシニアになった13歳のカシスちゃん、
そしてスタジオを訪れて来て下さるお客様のためにも
歩きやすくするため、工事をしてもらいました![]()
ジャジャ~ン![]()
こんな感じで歩きやすいスロープになりました![]()
左端の方は85歳の父のために手すりもつけて、間に花壇スペースができたので
これから寄せ植えなどもしようと考えています![]()
そしてスタジオへのアプローチにはカシスちゃんの足跡を・・・
って、嘘です![]()
まだコンクリートが固まらないうちに、石鹸を削って作った足跡スタンプでつけていきました~![]()
スヌーピーの足跡みたいにしたつもりやっけど、
つけてみたら何だかリアルになってしまった![]()
でも、すごく可愛いので気に入っています~![]()
お花の寄せ植えをしたり、スタジオの扉の色も変えようと思っているので
はじめてスタジオに来られる方も、
以前に来たことがある人も、実際に見るのを楽しみにしておいてくださいね![]()









